本文へ
ここから本文

2025年07月30日 更新

冬季水難救助訓練を行いました。

  令和2年11月25日水曜日・26日木曜日10時から美土里町横田ほととぎす遊園にて水難救助訓練を実施しました。

  安芸高田消防署では、いつ水難事故が発生しても活動できるように冬でも訓練を行っています。

  この訓練は、実際に潜水する隊員・水面から支援する隊員・陸上から支援する隊員に別れて行います。4人ずつ1チームになって、沈んだ人がいるとの想定で水中を捜索しました。訓練を開始した午前10時の水温は11度、水中での視界がほとんどないという厳しい条件の中、隊員たちはキビキビと行動し、チームの連携や技術の向上に努めました。

   現在、潜水活動従事者は20名で編成され、水難事故から市民の命を護るという使命の下、日々訓練を重ね、安全」「迅速」「確実」を念頭に置き、水難救助活動を行っております。

 

潜水隊員による検索訓練

潜水1
潜水2

潜水3
潜水4

潜水5
潜水6

 

 

お問い合わせ

こちらは自動案内のチャットです

チャット
で相談
上へ戻る