2025年03月17日 更新
資格確認書(資格情報のお知らせ)の再交付
安芸高田市の国民健康保険の加入者で、
・資格確認書や資格情報のお知らせを紛失などしたため、再交付を希望する場合
・マイナ保険証(保険証の利用登録がなされたマイナンバーカード)を持っているが、マイナ保険証での受診が困難なため、資格確認書の交付を希望する場合
は、本庁または支所の窓口にて再交付・交付の申請ができます。
資格確認書や資格情報のお知らせの再交付申請に必要なもの
本人(再交付申請者)が窓口に来る場合
・本人確認書類
・(資格確認書などが汚れて使えない場合は)汚れた資格確認書
本人(再交付申請者)と同一の世帯の方が窓口に来る場合
・窓口に来る方の本人確認書類
・(資格確認書などが汚れて使えない場合は)汚れた資格確認書
本人(解除申請者)とは別世帯の方(代理人)が窓口に来る場合
・代理人の本人確認書類
・委任状
・(資格確認書などが汚れて使えない場合は)汚れた資格確認書
マイナ保険証を持っているが、資格確認書の交付申請をする場合
申請できる人
1 マイナンバーカード(マイナ保険証の登録をしたもの)を紛失した、または更新中で、有効な保険証がない方
2 マイナンバーカード(マイナ保険証の登録をしたもの)を返納する予定の方
3 高齢者や障がい者など受診時に介助が必要、または施設に入所している方
4 その他マイナ保険証での受診が困難な事情がある方
交付申請した方の資格確認書の更新
交付した資格確認書の有効期限は7月31日です。引き続き資格確認書が必要な場合は、再度交付申請を行ってください。
※3の理由で交付申請した方のうち、引き続き資格確認書が必要な方には、申請によらず資格確認書を送付します。