|
|
|
安芸高田市会計管理者の職務代理者の順序を定める規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第7号 |
安芸高田市会計年度任用職員の給与等に関する条例 |
◆令和元年12月20日 |
条例第35号 |
安芸高田市会計年度任用職員の給与等に関する条例施行規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第22号 |
安芸高田市会計年度任用職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第21号 |
安芸高田市会計年度任用職員の任用に関する規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第23号 |
安芸高田市介護給付費準備基金条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第69号 |
外国語指導業務委託候補者選定審査会要綱 |
◆平成20年2月1日 |
教育委員会訓令第1号の2 |
安芸高田市介護サービス事業者の業務管理体制の整備に関する確認検査実施要綱 |
◆平成25年8月30日 |
告示第45号 |
安芸高田市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 |
◆平成21年5月1日 |
規則第29号 |
安芸高田市介護サポーター養成事業実施要綱 |
◆平成21年3月23日 |
告示第31号 |
安芸高田市介護職員初任者研修受講支援補助金交付要綱 |
◆平成25年11月29日 |
告示第55号の2 |
安芸高田市介護認定審査会運営要綱 |
◆平成16年7月30日 |
告示第93号 |
安芸高田市介護保険住宅改修費の支給に係る受領委任払に関する実施要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第19号 |
安芸高田市介護保険条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第116号 |
安芸高田市介護保険条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第85号 |
安芸高田市介護保険条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 |
◆平成27年4月10日 |
規則第23号 |
安芸高田市介護保険認定調査員設置要綱 |
◆平成17年8月22日 |
告示第82号 |
安芸高田市介護保険福祉用具購入費の支給に係る受領委任払に関する実施要綱 |
◆令和元年11月15日 |
告示第71号 |
介護保険法に基づく指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月22日 |
条例第37号 |
介護保険法に基づく指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成30年3月30日 |
規則第7号 |
介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業者の指定の申請者に関する事項並びに指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成30年3月15日 |
条例第15号 |
介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業者の指定の申請者に関する事項並びに指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例施行規則 |
◆平成30年3月22日 |
規則第5号 |
介護保険法に基づく指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月21日 |
条例第34号 |
介護保険法に基づく指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年4月1日 |
規則第19号 |
介護保険法に基づく指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月21日 |
条例第33号 |
介護保険法に基づく指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年4月1日 |
規則第18号 |
介護保険法に基づく地域包括支援センターの職員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月22日 |
条例第38号 |
安芸高田市介護保険要介護認定等に関する情報提供に係る事務要綱 |
◆平成23年2月21日 |
告示第9号 |
安芸高田市介護保険利用者負担額減額要綱 |
◆平成16年7月30日 |
告示第91号 |
安芸高田市介護保険料等の滞納者に係る介護保険給付の取扱要綱 |
◆平成16年7月30日 |
告示第87号 |
安芸高田市介護予防教室(げんき教室)事業実施要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第23号 |
安芸高田市介護予防ケアマネジメント実施要綱 |
◆平成29年3月30日 |
告示第25号 |
安芸高田市介護予防支援事業所運営規程 |
◆平成18年3月29日 |
告示第20号 |
安芸高田市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 |
◆平成29年1月25日 |
告示第1号 |
安芸高田市介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業に要する費用の額の算定に関する基準を定める要綱 |
◆平成29年1月25日 |
告示第3号 |
安芸高田市介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業の人員、設備及び運営等に関する基準を定める要綱 |
◆平成29年1月25日 |
告示第2号 |
安芸高田市介護ロボット導入支援補助金交付要綱 |
◆平成28年11月1日 |
告示第40号 |
安芸高田市外出支援サービス(タクシー利用助成)事業実施要綱 |
◆平成17年2月4日 |
告示第16号 |
安芸高田市学習補助員及び安芸高田市非常勤講師に関する配置要綱 |
◆平成26年3月6日 |
教育委員会告示第7号 |
安芸高田市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第50号 |
安芸高田市火災予防規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第125号 |
安芸高田市火災予防条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第178号 |
安芸高田市火災予防条例第11条の2第1項第1号に規定する急速充電設備に係る消防長が認める延焼を防止するための措置 |
◆令和3年3月22日 |
消防本部告示第4号 |
安芸高田市火災予防条例第16条第1項の規定に基づく避雷設備の指定 |
◆平成16年3月1日 |
消防本部告示第3号 |
安芸高田市火災予防条例第23条第1項の規定に基づく喫煙、裸火の使用を禁止し、又は火災予防上危険な物品の持ち込みを禁止する場所の指定 |
◆平成16年3月1日 |
消防本部告示第1号 |
安芸高田市火災予防条例第45条の2第1項の規定に基づく消火活動に重大な支障を生ずるおそれのある洞道等の指定 |
◆平成16年3月1日 |
消防本部告示第4号 |
安芸高田市火災予防条例第42条の2第1項に基づく、祭礼、縁日、花火大会、その他の多数の者の集合する屋外での催しのうち、大規模なものとして消防長が定める要件 |
◆平成26年6月19日 |
消防本部告示第3号 |
安芸高田市化製場等に関する法律施行細則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第80号 |
安芸高田市課税台帳等に係る証明書の交付請求及び閲覧請求の際の本人確認に関する事務取扱要綱 |
◆平成24年3月5日 |
訓令第3号 |
河川法に基づく準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 |
◆平成25年3月15日 |
条例第16号 |
安芸高田市家族介護教室事業実施要綱 |
◆平成17年3月1日 |
告示第14号 |
安芸高田市家族介護者リフレッシュ事業実施要綱 |
◆平成20年7月10日 |
告示第134号 |
安芸高田市家族介護用品支給事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第24号 |
安芸高田市過疎地域持続的発展基金条例 |
◆平成23年1月31日 |
条例第2号 |
安芸高田市過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税の課税免除に関する条例 |
◆令和3年12月21日 |
条例第40号 |
安芸高田市家畜防疫推進事業補助金交付要綱 |
◆平成22年4月1日 |
告示第17号 |
安芸高田市学校運営協議会規則 |
◆平成31年3月26日 |
教育委員会規則第1号 |
安芸高田市学校関係者評価委員会設置要綱 |
◆平成20年6月6日 |
教育委員会告示第24号 |
安芸高田市学校規模適正化委員会設置及び運営要綱 |
◆平成21年4月28日 |
教育委員会告示第14号 |
安芸高田市学校規模適正化推進本部設置要綱 |
◆平成23年5月1日 |
教育委員会告示第14号 |
安芸高田市学校給食費の管理に関する条例 |
◆令和6年3月21日 |
条例第16号 |
安芸高田市学校給食費の管理に関する条例施行規則 |
◆令和6年3月27日 |
教育委員会規則第6号 |
安芸高田市学校教育関係団体等補助金交付要綱 |
◆平成21年4月21日 |
教育委員会告示第13号 |
安芸高田市学校教育関係団体等補助金交付要綱 |
◆平成22年3月26日 |
教育委員会告示第13号 |
安芸高田市学校教育施設整備基金条例 |
◆令和5年12月22日 |
条例第51号 |
安芸高田市立学校校章の制定について |
◆平成29年9月20日 |
教育委員会告示第6号 |
安芸高田市立学校施設使用料条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第181号 |
安芸高田市学校施設の開放に関する規則 |
◆平成16年3月1日 |
教育委員会規則第16号 |
安芸高田市立学校職員衛生管理規程 |
◆平成16年3月1日 |
教育委員会訓令第4号 |
安芸高田市立学校設置条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第180号 |
安芸高田市立学校における医療的ケア実施要綱 |
◆令和2年8月20日 |
教育委員会訓令第3号 |
安芸高田市立学校における独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金の徴収に関する規則 |
◆令和6年12月3日 |
教育委員会規則第19号 |
安芸高田市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第182号 |
安芸高田市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
教育委員会規則第18号 |
安芸高田市立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 |
◆令和2年4月1日 |
教育委員会規則第8号 |
安芸高田市立学校の校長に対する事務委任規程 |
◆平成16年3月1日 |
教育委員会教育長訓令第5号 |
安芸高田市学校評議員設置要綱 |
◆平成16年3月1日 |
教育委員会告示第1号 |
安芸高田市立学校閉校記念事業補助金交付要綱 |
◆平成29年8月22日 |
教育委員会告示第5号 |
安芸高田市家庭学習支援コーディネーターに関する配置要綱 |
◆平成30年3月1日 |
教育委員会告示第3号 |
安芸高田市家庭教育支援員に関する設置要綱 |
◆平成26年3月31日 |
教育委員会告示第8号 |
安芸高田市家庭教育支援事業実施要領 |
◆令和3年4月1日 |
教育委員会訓令第2号 |
安芸高田市家庭児童相談室設置要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第10号の8 |
安芸高田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第29号 |
安芸高田市火薬類取締法施行細則 |
◆平成19年9月28日 |
規則第45号 |
安芸高田市川根ゆず加工施設設置及び管理条例 |
◆平成19年12月25日 |
条例第48号 |
安芸高田市環境基本条例 |
◆平成22年3月18日 |
条例第9号 |
安芸高田市環境審議会規則 |
◆平成22年3月23日 |
規則第17号 |
安芸高田市環境美化条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第108号 |
安芸高田市環境美化条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第77号 |
安芸高田市がん検診推進事業実施要綱 |
◆平成21年7月28日 |
告示第121号 |
安芸高田市観光振興計画策定委員会設置要綱 |
◆平成27年10月13日 |
告示第43号 |
安芸高田市観光大使設置要綱 |
◆平成30年4月27日 |
訓令第6号の2 |
安芸高田市監査委員監査基準 |
◆令和2年4月1日 |
監査委員告示第1号 |
安芸高田市監査委員事務局処務規程 |
◆平成16年6月16日 |
監査委員告示第1号 |
安芸高田市監査委員条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第8号 |
安芸高田市管理職員等の範囲を定める規則 |
◆平成19年9月28日 |
公平委員会規則第6号 |